生前贈与の受け取りを疑われたが、相続財産調査でその事実がないことを主張して解決に導いた事例

相談者

被相続人との関係:長男
争点:遺留分

弁護士へ相談にいたった背景

母が亡くなったとき、遺された遺産はわずかでした。

このことに疑問を持った依頼者の兄妹が調査したところ、多額の出金履歴が判明しました。兄妹は遠方に住んでいましたが、依頼者は、母の近くに住んでいました。そこで、兄妹は、母が依頼者に多額の贈与を行ったのではないかと考えて遺留分減殺請求調停を申し立てて来ました。

弁護士の関わり

受任後、当事務所で相続財産調査を実施しました。

そうすると、確かに多額の出金履歴があるものの、お金は母の口座間で移動されているだけで、母の口座外に払い戻されている額は多くないことが判明しました。

そこで、遺留分減殺請求調停においては、口座間で移動されているだけであると主張しました。ところが、兄妹の弁護士は、その事実を認めず、調停は不成立となりました。兄妹は、現実には存在しない依頼者に対する贈与について、遺留分減殺訴訟を提起してきました。

弁護士が代理人になった結果

当方は、比較的早期から、母の口座間でお金が移動しているだけであることを示す一覧表を作成して、生前贈与額が多くないことを主張・立証していました。また、依頼者も一定額の生前贈与を受けていましたが、兄妹もほぼ同額の生前贈与を受けていることが判明していましたので、その旨主張していきました。
ところが、兄妹は、自分たちへの生前贈与を否認しただけでなく、母の遺産を探すために、裁判所を利用して何度も繰り返して財産調査を行ってきました。また、依頼者の財産の調査も行ってきました。
しかし、事前調査以外の母の遺産は発見されませんでした。
結局、兄妹への生前贈与があったことを前提として、依頼者が少額を支払うことで和解が成立しました。

所感

事前の相続財産調査によって、当方にはおおよその結論が分かっていました。しかし、兄妹が調査結果を認めず、訴訟期間は2年半に及びました。結果的に当初の相続財産調査で立てていた見通しに近い形で和解が成立しました。

弁護士による相続の相談実施中!

齋藤法律事務所では、初回相談は無料となっております。

「遺産分割でトラブルになってしまった」

「不安なので相続手続きをおまかせしたい」

「子どもを困らせないために生前対策をしたい」

などのニーズに、相続に強い弁護士がお応えいたします。

お気軽にご相談ください。

 

無料相談の流れ

電話相談

メールでの問い合わせ

当事務所の相続問題解決の特徴

1、弁護士・税理士・司法書士の相続の専門家による丁寧なサポート

2、初回相談無料

3、弁護士歴10年以上の実績で安心

4、完全個室で秘密厳守

5、広島女学院そばの好立地

解決事例の関連記事はこちら

082-555-9322

ホーム メール LINE予約 TEL